【自然放射線】といって宇宙線や大地、飲食物などからの放射線を私たちは、年間一人当たり約2.1ミリシーベルト(日本平均)受けていると言われています。
今回の投稿は歯科の放射線量はどのくらいなのか
についての動画です‼️
【自然放射線】といって宇宙線や大地、飲食物などからの放射線を私たちは、年間一人当たり約2.1ミリシーベルト(日本平均)受けていると言われています。
1年間に人間が浴びて健康に影響を与える放射線の量は、100ミリシーベルトが目安とされていて、歯科で撮影するレントゲン量は1年間の限度とされる放射線量の数値10〜100分の1程度です。
お口の中をパッとみただけでは見えないことの方が多いです。必要な場合はレントゲンなど撮影し、確認が必要です!
鉛入りエプロンも着用しますので、安心して撮影していただけます!
ぜひ、質問等あればコメント下さい📝
いいね💖がもらえると私たちのモチベーションもあがります!
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
グリーン歯科グループ
診療時間
9:00〜13:00/14:00〜18:00
※金曜日
9:00〜13:00/14:30〜18:00
📍山手グリーン歯科医院
〒719-1162
岡山県総社市岡谷119-5
休診日
水曜・日曜・祝日 ※祝日週は水曜日診療
📞0866-92-8148
📍グリーン歯科クリニック
〒710-8560
岡山県倉敷市水江1 イオンモール1F
休診日
日曜・祝日
📞086-430-5188
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
他の投稿はこちらから
☞@green_dc.group
#グリーン歯科クリニック
#倉敷イオン #歯科 #レントゲン